先日、同じ仕事のチーム内のMさんに「あなたの原稿嫌い!」と言われた。 Mさんはディレクターさんで、わたしの書く原稿の構成案を作ってくれたり、校正したりしてくれる人だ。 互いに外部のフリーランスなので、深く関わるわけではな […]
2022年8月
「話を聞いてほしいだけの人」と「解決策を求めている人」
わたしはときどき「話を聞いてほしいだけの人」の話を聞くことがある。人は自分の気持ちを言葉にしたり、溜まっている感情を吐き出したり、「話す」ことで気持ちや状況の整理をする必要がある。 わたし自身も、自分のことを話せる場所、 […]
ひとりになりたい感覚とは?自分自身のクリーンアップ
わたしにとってひとりの時間はとても大切だ。いちいち「大切」とか言うのがむず痒く感じるくらいに大事だ。眠ったり食事をしたりするくらいに大事で、当たり前のこと。 ただどうしても「ひとりになりたい」と言うと、相手にネガティブな […]
人と集まるのが苦手なのは「目的思考」のせい?
わたしは人と集まるのが苦手だ。 最初にそれを強く感じたのは高校生の頃。わたしは当時音楽が大好きだった。通信制高校に通っていて、軽音楽部に入った。 不器用なので楽器は弾けないけど、歌なら歌える。 音楽が好きな人が集まってい […]
言葉の工具箱|社会を生きる唯一の手綱
わたしは言葉をとても大切にして生きている。 昔からそうだっただろうか。10代の頃はそこまで言葉にこだわることはなかったかもしれない。悪い言葉を使うこともあったし、ネットスラングのような「言葉遊び」を楽しんだこともある。 […]
頭の脱皮と新陳代謝
精神的な気づきや発見は、人間にとって脱皮のようなものだと思っている。実際に脱皮という言葉には2種類の意味がある。 ひとつは生物が古い皮を脱ぎ捨てること、もうひとつは人間が、古い考えや習慣を捨て去ること。 わたしは古い考え […]
「なんで言わないの?」自己完結型人間の苦悩とトレーニング
わたしは自己完結型の人間だと思う。 自己完結とは「それだけで一つのまとまった世界を形作っていて、内部に何ら矛盾も欠けた所も無いこと(広辞苑)」「何かの物事について、自分自身の中だけで納得したり決着したりしているさま(we […]
敬語で話すのが好き!親しくなっても敬語を使う理由
わたしは敬語で話すのが好きだ。でも「敬語で話すのが好き」という意見に賛同してくれる人はなかなかいない。 ネットで検索してみたが「いつまでも敬語を使われると悲しい」とか「誰にでも敬語を使うのは自信がないから」など、否定的な […]
怪我が多いのはADHDのせい?失敗体験から学んだ深層心理
今日はちょっと凹んでいる。昨日、自転車で転んでしまい、あごを縫合した。たぶん3針もいっていないけど、けっこうダメージを受けた。 わたしは感覚鈍麻もあるので、怪我の痛みそのものはそこまで感じない。でも怪我をしたショックや恐 […]
食事もトイレも忘れる過集中ってどんな感じ?ADHD/ASDの過集中とゾーンの違い
ADHDやASDの人は過集中になりやすい。ADHDは集中力が続かないと思われがちだが、興味のあることや好きなことに対しては過剰な集中力を発揮し、何時間でも作業を続けてしまうことがある。 すべてのADHDやASDに過集中が […]