先日、わたしが参加しているボランティアコミュニティの知人がガン宣告を受けた。毎週顔を合わせている人。50代後半か60代前半だろうか。 そう、実際の年齢も知らないような間柄。 でも、毎週合って、軽く一言二言挨拶したり、会話 […]
女性のASD
ASD「見えないものは “ない”」今日の危ない体験の話
皆さんこんにちは。ずいぶん更新をストップしてしまいすみません。 今日はASDの「見えないものはない」の話を書きます。 ASD、ADHDともに「見えないものは、ない」という、想像力の問題があるといわれています。 見えないも […]
子どもの発達に不安があったら【体験談】
いつもは、自分自身の発達特性の話や生きやすくなるための考え方などを話しているが、今日は「子ども」のことについて話してみようと思う。 わたしが、自分自身に発達障害の特性があることを知ったのは、息子が学校に適応できず、当時の […]
ASDの思考停止【フリーズ】はどんな感じ?パニックとの違いや具体例
ASDはパニックやメルトダウンを起こすという特性があるが、もっとも頻繁に起こっているのはフリーズなのではないか。 わたしの場合、幼いころからフリーズはよく起きていた。怒られたり注意されたりすると、次どのようにアクションを […]
虚言癖に騙されて信じてしまうのなぜ?中枢性統合のはなし
先日、友人がわたしに 「知人にずっと嘘をつかれていたことがわかって、ショックだった」という話をしてくれた。 その友人は、こころの持病をもっているが、今はとても元気に暮らしており、外見や振る舞いからはそれを感じさせない。 […]
架空の友達「イマジナリーフレンド」は大人にもある
わたしの中には、人格が2つある。これは昔からで、少し前まではそれをA面とB面と呼んでいた。 A面というのは、ふだん人と接するときのベースとなる代表者。B面は、普段は後ろ側に隠れているが、わたしという人間を構成する重要な要 […]
愛想がないと言われるので、自分の姿を撮影してみた
「愛想がない」「愛想が悪い」 わたしは人生のなかで幾度となくことの言葉を言われてきた。思えば子どもの頃からそうだっただろう。若い頃は「近寄りがたい」「怖い」などと言われていた。 大人になってからは、感じよく愛想よく振舞う […]
常識がわからなくなるとき
最近「常識がわからなくてこわい」という感覚になる。 これはときどき起こることで、わたしにとってはめずらしいことではない。あと、これがASDやADHDのせいなのかどうかもわからない。 でも、わたしにはときどき「自分がとんで […]
ASDは異常なほどイライラする?易刺激性(いしげきせい)について
ASDの特徴で、何にいちばん困っているかというと、やはりそれは易刺激性(いしげきせい)だ。 易刺激性とは、イライラして怒りっぽく、不快感情に飲み込まれてしまうような感覚。些細な刺激も怒りの元になり、ときには暴言を吐いたり […]
会話はほんとうに「情報交換」なのか?をじっくり考えてみる
今日はクリニックに行った。クリニックでは2週間に一度薬をもらいに行っている。 メンタルクリニックの診察というのは、5分にも満たない。薬を飲み始めてから調子がいいので、とくに何も言うことがない。 「変わりありません」「調子 […]