社交的に見せることはわたしにとって非常に重要なことだった。20~30代というのは、いちばん社交性を発揮する必要のある年代だと思う。 わたしの場合、20歳で第一子を生んでからというもの「社交的に見せる」ということは何よりも […]
女性のASD
エネルギーの「生成」「補給」「合成」
昔から、元気がなくなったり、悩んでいたりすると、必ず誰かが「気分転換にどこかに行こう」「会おうよ!話ならいくらでも聞くよ」と言ってくれる。 そのたびに、自分が人に恵まれていることを痛感するし、人の優しさに触れる。 わたし […]
こだわりの押しつけ|発達障害をもつ人が陥りやすいこと
ここ最近、ちょっと気になることがあった。夏休みで子どもたち2人がずっと一緒に遊んでいるんだけど、その2人のやり取りがいちいち気になる。 長男は中学生で次男は小学生。年の差が5歳あるので少し年齢が離れているんだけど、長男の […]
ひとりになりたい感覚とは?自分自身のクリーンアップ
わたしにとってひとりの時間はとても大切だ。いちいち「大切」とか言うのがむず痒く感じるくらいに大事だ。眠ったり食事をしたりするくらいに大事で、当たり前のこと。 ただどうしても「ひとりになりたい」と言うと、相手にネガティブな […]
言葉の工具箱|社会を生きる唯一の手綱
わたしは言葉をとても大切にして生きている。 昔からそうだっただろうか。10代の頃はそこまで言葉にこだわることはなかったかもしれない。悪い言葉を使うこともあったし、ネットスラングのような「言葉遊び」を楽しんだこともある。 […]
「なんで言わないの?」自己完結型人間の苦悩とトレーニング
わたしは自己完結型の人間だと思う。 自己完結とは「それだけで一つのまとまった世界を形作っていて、内部に何ら矛盾も欠けた所も無いこと(広辞苑)」「何かの物事について、自分自身の中だけで納得したり決着したりしているさま(we […]
ASD(アスペルガー)は人の悪意がわからない?|体験談と対応パターン
アスペルガー(ASD)の人は、人の悪意がわからないとわれる。だまされやすいとか、利用されやすいのもASDの特徴だ。 いじわるされていること、いじられ、おもしろがられていることにも気づかなかったりする。 わたしも人の悪意や […]
人の冗談や社交辞令がわからない!意図を瞬時に汲み取れないASD
相手の意図を汲み取るのが苦手なASD。特徴のなかには「冗談がわからない」「社交辞令が通じない」「人の言葉を真に受けすぎる」というものがある。 こういう特性は、ASD傾向のない人からすると「困惑する」と捉えられるようだ。 […]
ASDのこだわり例|成人女性ASDの場合
ASDの大きな特徴であるこだわり行動、一体どんなものがこだわりなのだろうといまいちピンとこない人もいるのではないだろうか。わたしもASD傾向を自覚する前は「え?これってこだわりだったの?」とびっくりしたり、指摘されて初め […]
雑談が苦手…頭の中はパニック!あいまいさを理解しにくいASD
わたしは雑談が苦手だ。苦手だけれど、まったくできないことはない。とても下手だし相手に先導してもらうことが多い。どうも雑談には仕事感というか、業務感がある。それは親しい友達や家族でも同じだ。 ここ最近は、時間を埋めるためや […]