わたしには色字共感覚といって、文字に色を感じる感覚がある。 共感覚とは、文字や数字、音、味などに色を感じ、それが無意識に引き出されることをいう。こちらの調査では文字や数字、音など何らかの共感覚を持つ人は約15人に1人、色 […]
女性のASD
ASDは友達がいない?アスピーの独特な友人観
ASDは友達がいなかったり、孤立しがちだったりすると言われている。もちろんその傾向があるというだけであって、みんながみんな友達がいないわけでもないし、孤立しているわけでもない。 わたし自身友達はとても少ない方なのだけど「 […]
ASDの「好きなことや趣味の義務化」について
好きで始めたことがいつの間にか「やるべきこと」になって苦しむことはないだろうか。もしくは、趣味をただの息抜きと捉えることができずに過剰な成長やノルマを課してしまう、といったことがあるかもしれない。 わたしの場合も、このよ […]
ASDのメルトダウン(パニック)とは?大人の女性の表れ方とパターンの体験談
自閉スペクトラム症(ASD)はパニックを起こすことがある。正確には「パニック」という表現ではなく「メルトダウン」という現象。「パニックになる」という言葉は非常に広い意味を持つ言葉であり、一般的な人にもあること。 しかし、 […]
ASDや発達障害の過剰適応とは?
発達障害の過剰適応とは、自分のやりたいことや意思などを過剰にがまんして周囲に合わせることをいう。協調性を持つことや、理性的になることは、人間として生きていくために必要なことだ。でも、それが過剰になってしまうというのはどう […]
特徴を隠す?女性ASDの擬態と模倣
女性のアスペルガーは「自分は何なのか?」という疑問をもちやすいのだという。わたし自身「自分は何者なのか?」ということを長年考え続けてきた。さまざまなカテゴリーを調べて自分に当てはめてみたが、本音を言えばどれもが断片的だっ […]
ASDとHSPの違いは?わたしの決定打になった情報と考え方
わたしは最初、自分の敏感さや生きづらさの原因をHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)に当てはめていた。今でも確かにHSPといえばそうなのかもしれない。 HSPとは刺激に敏感で繊細な気質のことをいう。「気質」であって、 […]
女性の受動型アスペルガーとは?特徴や体験談をまとめた
アスペルガーは、相手の気持ちが想像できないことによって場の空気をぶち壊す、というイメージを持っていた。もちろんわたし以外にもそう思っている人は多いかもしれない。 あるときわたしは「受動型アスペルガー」というカテゴリーがあ […]
アスピー(女性アスペルガー)との出会い
アスピーとは、ASD(自閉スペクトラム症・アスペルガー症候群)やその傾向を持つ女性を指し示す愛称のこと。わたしはこの「アスピー」という言葉に出会い、その実態を深く知ることによって、自分の内面に鮮やかな色味がわぁっと広がる […]