アスピーちゃん

女性のASD

ひとりになりたい感覚とは?自分自身のクリーンアップ

わたしにとってひとりの時間はとても大切だ。いちいち「大切」とか言うのがむず痒く感じるくらいに大事だ。眠ったり食事をしたりするくらいに大事で、当たり前のこと。 ただどうしても「ひとりになりたい」と言うと、相手にネガティブな […]

人間関係

人と集まるのが苦手なのは「目的思考」のせい?

わたしは人と集まるのが苦手だ。 最初にそれを強く感じたのは高校生の頃。わたしは当時音楽が大好きだった。通信制高校に通っていて、軽音楽部に入った。 不器用なので楽器は弾けないけど、歌なら歌える。 音楽が好きな人が集まってい […]

女性のASD

言葉の工具箱|社会を生きる唯一の手綱

わたしは言葉をとても大切にして生きている。 昔からそうだっただろうか。10代の頃はそこまで言葉にこだわることはなかったかもしれない。悪い言葉を使うこともあったし、ネットスラングのような「言葉遊び」を楽しんだこともある。 […]

日記

頭の脱皮と新陳代謝

精神的な気づきや発見は、人間にとって脱皮のようなものだと思っている。実際に脱皮という言葉には2種類の意味がある。 ひとつは生物が古い皮を脱ぎ捨てること、もうひとつは人間が、古い考えや習慣を捨て去ること。 わたしは古い考え […]

人間関係

敬語で話すのが好き!親しくなっても敬語を使う理由

わたしは敬語で話すのが好きだ。でも「敬語で話すのが好き」という意見に賛同してくれる人はなかなかいない。 ネットで検索してみたが「いつまでも敬語を使われると悲しい」とか「誰にでも敬語を使うのは自信がないから」など、否定的な […]

大人の発達障害

怪我が多いのはADHDのせい?失敗体験から学んだ深層心理

今日はちょっと凹んでいる。昨日、自転車で転んでしまい、あごを縫合した。たぶん3針もいっていないけど、けっこうダメージを受けた。 わたしは感覚鈍麻もあるので、怪我の痛みそのものはそこまで感じない。でも怪我をしたショックや恐 […]

大人の発達障害

聞いているのにわからない・頭に入らない聴覚情報処理障害(APD)

「聴覚情報処理」とは、耳から得た情報を理解する能力のこと。聴力には問題ないが、日常生活のさまざまな場面で聞き取りにくさを感じる聴覚情報処理障害(APD)というものがある。 音は聞こえているけれど、言葉の内容が理解できない […]

日記

書くために生きる、生きるために書く。

わたしの仕事は文章を書くことだ。飯を食うための仕事はWebのライターや編集業。 このようなエッセイは、ライフワークとして書いている。 前者は自分の勉強のためや、お金をもらうためにやっている。こちらは自分の伝えたいことでは […]